本日の症例
足の付け根が痛む 股関節の外側の痛み
中学生 運動をしていて痛みが出現
経過・・・自宅で様子を見るも悪化傾向のため当院を受診
歩いて痛みが出るそうなので、歩行テストを実施。
・・・とても違和感(先生)、歩行で痛む(患者様)
何が違和感かと申しますと。
歩行で痛いのに、歩行中にずっと痛みがある方に体重をかけてあるいてます。
※一般的に生理的には、痛みがあれば、かばいます。
足首を挫いたら、反対側に体重をかけてかばって歩きます。(痛いので)
反対側に体重がかけられない問題があるはずですね。
ということで、検査を実施。
頭位、上半身に問題は今のところなく、
下半身、特に、痛くない方の足に歪みがありました。
ココを、調整して施術してから、患部をRice処置。
そして、骨盤にも大きな問題があったため、骨盤部の矯正を施す。
長年の、負傷姿勢と歩行不足(うまく歩けない、など歩行機能の低下)
が主な原因と推察。
施術後も、歩行指導をしっかりとさせていただきました。
こどもロコモ・・・運動機能の低下・からだの硬さ・ケガ
などが多くなってきました。
早めの予防や、機能回復をしていきましょう。
075-252-2268